2010.7.11 in久高島

A2

2010年07月12日 19:03

皆さんこんにちは、
今日もハンパない暑さですねー

昨日、会社の船を出してもらい行きました、渡嘉敷の前島に行く予定が、
風と波の為に急きょ久高島に変更、
自分は完全な二日酔いだったので起きたら「ココハドコ?」「クダカ?」

最強の頭痛がするのでしばらくみんなの様子を見る、
二人はフカセ釣り、一人はカゴ釣り、残りはルアーやったり
泳いだり、酒飲んでたり…



空は青いし海は超キレイ、二日酔いに負けてはいけないとフカセ釣りに挑戦、正月にシ―○ンドの福袋で購入したフカセ釣りセット!(素人なので)


竿    クレッサ2-530
リール  トライソ3000
道糸   4号
ハリス  2号

教えてもらいながら仕掛けを作り、
テトラ側で撒餌をまくと餌取りがワンサカ!
デカイ魚は見えないな~、
隣ではフカセ釣りの二人が小さいイラブチャ―を何匹かゲットしている、
カゴ釣りも(ジューマー?)ポツポツ釣れているよう、
自分は中々合わせられず、
ウキがスゥ~と入ってビシュ!
合わせてもレバー付きのリールに慣れていないのであたふたしてハリ外れ(涙)
練習だからと自分に言い聞かせ2時間ほど粘るが結局バラシまくりで丸坊主(爆)
魚の引きは楽しめたので良かったです。フカセ釣りは奥深くてハマリそうですね~


二日酔いも治ってきたので釣りはあきらめ潜ることに、
しかし…
なにもいない…
1時間探してもおいしそうな貝は見つけきれず
「そろそろかえるよー」の声、
急いでかたずけて離島遠征終了!


久高島はキレイでした。神の島だったかな、



帰りもみんなでワイワイ、高波で「ウェ~イ!」とか言って騒いでました。

釣れなかったけどみんなで海遊びはやっぱり楽しい、
会社に戻り船釣り組のグルクンと磯釣り組のイラブチャ―、トカジャーを刺身にして反省会の始まりー




刺身もビールもおいしく頂きましたー(笑)
ん~やっぱりイイもんですね~(しみじみ)

みんなの釣果写真撮り忘れた(捌く事に集中してました)
次回にリベンジです!

最後に金城船長(会社では常務)船出してくれて有難う御座いました、次回も是非宜しくお願いします。