タマン探しの旅 2010.9.7~9.8

A2

2010年09月10日 00:10

タマンいないかな~
明日の仕事きついかな~
と思いながらも夕方から夜中の1時頃までの短時間釣行
を先輩のタマさんと2夜連続で行ってきたA2です。

前回ヤマトビー釣りで楽しんでいたタマさんは、タマン竿と6000番のリールをお下がりでもらったとの事で一緒に大物も狙うことに、(なんかうれしい)

タマン用の仕掛けを一緒に買いに行き餌はサンマとシロイカ切り身で、

1日目は東側の漁港へ、満潮過ぎから12時までの夜釣り。
二人ともタマン竿と餌釣り用の2本で結果は5センチ程のイシモチ!?(金魚みたいなスケルトンの奴)数匹で終了…(こんなもんだよな~)

2日目は西側のPへ19時から1時までの夜釣り。
仕掛け、本数は前日と一緒でタマン竿はノーチリン!
餌釣り竿はヤマトビー数匹(餌にしました)


今回タマさんが初のコチをゲット!

初めてなのでとてもうれしそうでした(喜)
約38センチってところですね~

残念ながらタマン竿は反応無しでした(涙)

タマさんは初めてのタマン竿で
遠投する練習を兼ての釣行でしたが二日目にはとても上手に遠投出来ていました!(さすがっすね!!)
 
いつになったらタマンに会えるかな~っとその前に週末どうするかな?
遠出してタマン探しに行こーかな~(悩)

自分のブログを見た友人が「オレも釣り行きたいな~」って言ってました!
釣りの伝染病が広まってきた証拠ですね(いい感じです)

次回の更新でこんな写真出せるように頑張りますね~


終わり