宜名真漁港その① 2010.9.11~9.12
長文を書いて最後にエラーで全部消えてへこんだので
分割して更新しますね、
金曜日に夜中まで酒を飲んで二日酔いで怒られた
A2です。
午前中で二日酔いも治りまして、無事仕事が19時に終了!
そのまま瞬間移動で釣具屋へ(ビシュン!!)
餌、粉、パン粉、などなど購入で いざ!
夢を求めてあの場所へ~
宜~名~真~漁港~\(^o^)/
高速に乗ったのが20時で到着が22時!
場所が開いてますように~と祈りながら
駐車場を見ると4台止まってる、行けるかな…
荷物を担ぐと、お、おもい(汗)
クーラボックスに氷やら飲み物やら弁当…
撒き餌のバッカンにアカアミ、粉、パン粉…
竿入れにタマン用、カゴ用、フカセ用、ルアー用、タモ…
デカイリュックに道具やピトン、リール×4個、カッパ…
何があるか分らないので全部持っていく事に(超汗)
海は満潮!すねまで浸かるしヘッドライトの明かりだけ!
昼の干潮の風景は↓
防波堤に着くまでにアーマンを4匹大きいやつからゲット(笑)
やっと堤防到着!んっ? 2組しか居ないラッキー!
しかしものすごい汗だくで、前日の夜遊びの疲労がピークに、
打ち込みから準備して餌はアーマン君
外海に出来るだけ遠投!糸ふけからすると結構深いな、
んで、やっぱり↓
調子に乗って2本も飲んでしまった(汗)
眠い!時間はすでに2時に、30分置きに餌変え
餌は無くなるが大きなアタリが無い…
2時の餌変えで巻き上げると…重いぞ!
しかし、引かない、チョットだけビクッ!
あ~~~あいつだな、 ウッツー!(涙)最近多いな…
また、あんな事やこんな事にグルグルの塊になってるんだろうなハリスも変えなきゃな~
(ブツブツ文句)
海面まで上げるとバシャバシャ!あれ?ライトを照らすと赤い、
ウッツーじゃなくてこいつ↓
ミミジャー37センチ、うまいんだよねこれ
ボウズはまぬがれた~ホット一息(笑)
その後…朝まで…ノーチリン(爆)
タマンは?ここでもダメなのか~トホホ (涙)
すっかり明るくなって打ち込みは終了!
眠い・眠い・でも釣りしたい…
カゴ釣り準備、撒き餌作り~
朝一のお話は、その②で書きますね~
つづく…