2012.4.27 南黒鯛
4/27(金)小潮 晴れ 南東4m
前回、チヌ狙いでカーエーが釣れたので
今回は撒き餌もカーエー用にして
狙ってみました、A2です。
仕事が終わって、T兄貴と2人でポイント入り
PM18:30スタート。
毎回、同じタックル。
竿 2号
リール 3000LBD
道 2.5
ハ 2.5
針 チヌ2号
ウキ 2B
干潮の潮止まりでしたが、
1投目からウキが消える!
ゴンズイ…(-_-;)
2投目、
ゴンズイ…(-_-;)
ゴンズイ…(-_-;)
ズイ…(-_-;)
ズイ…(-_-;)
Zui…(-_-;)
活性は良いみたい。
潮が動き出して上げ潮になると
ピタッと魚の反応が消える、餌も落ちない。
PM23:00 アタリも無いまま満潮
チヌ狙いのT兄貴に待望のアタリ!
残念ながら針掛かりせず…
「久しぶりのアタリで合わせるの早すぎた!」
その気持ち良く分かります(笑)
PM23:30 撒き餌終了。
最後の1投、ウキをボ~っと見ていると
スゥ~って沈む!
ビシュッ!!
ピュイ~ン!
ゴンゴンゴン!
ん!? チヌ!?
T兄貴にタモ入れしてもらいやっと魚ゲット(汗)
カーエー狙いで南黒鯛ゲット!
撒き餌は無いのでエサのみで再投入、
ウキがすぐに消える!
キントキでした(^^;)
今回は粘らずPM23:50で、納竿。
潮が下げの時に反応が良くなるな~
血抜きする時にサイズ確認すると44cm!
翌日、事務所で再確認↓
やっぱり縮んで42cmなってる~(苦笑)
顔がゴツいです。
土曜日の事務所でチヌはみんなのおもちゃに↓
クレーンで吊り上げてるように見える?
(見えないよね~)
お腹の中から…チヌ用の撒き餌がたくさん出てきました、T兄貴の撒き餌に間違い有りません!
T兄貴も笑ってました。
そのまま刺身にしてみんなで味見(^^)
大好評でした!
梅雨入りしちゃいましたが晴れたらまた
釣り行きたいな~♪
GWは絶対に釣り行きます!
釣れたらupします!
終わり。