2012.5.3~5.5 奥港~那覇一文字

A2

2012年05月06日 23:40

5月2日、仕事中にまっと~さんから電話で

「奥港でマギ~魚いっぱいいるよ~!」

奥港ってどこだ?地図で探すと…遠い(-_-;)

連休入るし、遠征してみるか!

玉サンは行く気満々!師匠も行くとのこと!

3人でマギ~魚に会いに奥港へ(^^)/

PM20:30出発!


やってみたかったので(笑)

PM23:15 奥港に到着!

打ち込み竿がズラリ、打ち込みは断念。

とりあえず~

ビールとサーロインは最高!

AM2:30 オヤスミ(-_-)zzz

AM5:00 防波堤先端で釣りを始める


外海はリーフで所々に切れ目があり

撒き餌に魚は湧いてるが、向かい風と強い流れ。

玉サンは全層で小物をちょこちょこ。

A2も全層で魚掛けるがリーフに苦戦してバラシ。

師匠はカゴ釣りだが同じくリーフに苦戦(-_-;)



午前中頑張ったけど…心折れて場所移動(涙)

魚は確かにいっぱいいました(笑)

南下しながら駐車場下で会社の同僚がミーバイ狙ってました!(どんなだったかな~)

宜名間漁港の港内に40クラスのチヌがウヨウヨ!

相手にされず…帰ることにしました。

翌日、5月5日AM6:00の便で

那覇一文字タイヤへ!

メンバーは、A2、玉サン、T兄貴、まっと~サン、シンサンの5人で!



最初のヒットはまっと~サン!

全層釣り初!?の魚は!

クチナジ~♪美味しそう!

がしかし、魚居なくなる(涙)

沈黙が続く、

たまーにミニブチャ~釣れたり

名前分からないの釣れたり、

A2も全層で頑張る。

PM15:30 A2に初のアタリ!

全層クジラが一気に海中に沈む!

ベール開けたまま合わせを入れる!(笑)
シュルシュルシュルシュル~!!

ベール閉じて再度合わせる!(ビシュッ!)

初のやり取り!でも、すぐに浮いてくる。


このイラブチャが最初で最後の魚でした。

2日間で魚一匹しか釣れなかったけど、

満喫出来た連休でした!(^^)

月曜日から夜のチヌ、カーエー探しを頑張ります。

終わり。