カルシウムを釣ろう!2012.5.14

A2

2012年05月17日 09:31


「夕日と釣り人」 (T兄貴)

早く梅雨終わらんかな~って思いますよね~

連休明けて本命が釣れてないA2です。

ユダヤ~ガーラとか、ヤマトビーなどの

小物は外道で釣れるので、それなら!

ユダヤ~ガーラ系を狙って釣ろう!

と、T兄貴とマリンタウンへ(^^)

爆釣とは行かないけどなかなか楽めますよ。

ウキが沈むの見れるし(^^;)

たまにミラクルも…

ウキが沈んで合わせると、

ガキッ!!

背筋が寒くなるような異音が竿先から…

みてみると…(・д・)

折れてはいない、穂先が外れてガイドが絡まってる
ビビった~(-_-;)

穂先を瞬間接着剤で直し巻いてみると

重い、

何だ?

ゆっくり上がってくる

ブシュー!ブシュー!ブシュー!

イカ?タコ?

タモ入れ成功!


クブシミでした(^_^)v

釣れた魚をあげずにしばらく放置したので

クブシミが魚を食べていたらしい。

小魚は目と頭をかじられてピクピク~
(グ、グロイ…)
食べる分の小魚ゲット!

軽く塩ふって小麦粉付けて油にドーン!

カラッと変身!

クブシミもズバッと変身!

大量にカルシウムとプリン体を摂取!

クブシミ刺身も上手いけど小魚唐揚げが

で~じおいし~!(^O^)」

揚げたて最高!

満足な釣りになりました。

まぎ~魚も魅力的ですが小魚も楽しいですね~

美味しいし!

次はサビキ釣りしようかな~(笑)

晴れたら釣り行くぞ~!!

終わり。