
2013年04月29日
那覇一文字、真ん中2013.04.28
お久しぶりですね~
1ヶ月くらい釣り行けなくてロッドケースの
チャックが硬直して開かなくなってました
A2です。m(_ _)m
天気に恵まれなくて釣り出来ず
太陽の下で仲間と釣れなくてもいいから
竿を出したいな~っと思って那覇一文字の
真ん中に行って来ました!
そして本当に釣れませんでした~~~(涙)
終わり…
ではなくて~
新堤は1便でも人いっぱいだったので
風裏の中提真ん中へ、


メンバーは、T兄、玉さん、マットーさん、師匠、A2の5人。
タマン期待して打ち込みも1本準備、餌は釣れたてのシジャー切り身!

何も‥何も居ません。
フカセもスルスルも無の時間。
2時間昼寝した(;゚ロ゚)
12時に再開するも魚見えず…
打ち込み竿も1回おじぎしただけで静か、
「駄目かな~」って思ってたら!
T兄の3号竿が曲がってる!
曲がって、曲がって、曲が~る!!
T兄はクーラーボックスに座ったままやり取り!
でかそうなんだけどすんなり浮かせてA2がタモ入れ!
タマン!60up!


うらやましい!
残念ながらその後も無の時間…
納竿。
とりあえずは釣り出来た事に感謝です。
前回、慶良間で師匠がロウニン釣ってるので

GW行けるなら頑張ります!
ちなみにロウニンとやり取りしてる師匠をT兄が
取り込みまで(30分)撮影した動画が有るんですがやり方がわからずまだup出来ませ~ん。
早めにup出来るようにも頑張りま~す!
終わり
1ヶ月くらい釣り行けなくてロッドケースの
チャックが硬直して開かなくなってました
A2です。m(_ _)m
天気に恵まれなくて釣り出来ず
太陽の下で仲間と釣れなくてもいいから
竿を出したいな~っと思って那覇一文字の
真ん中に行って来ました!
そして本当に釣れませんでした~~~(涙)
終わり…
ではなくて~
新堤は1便でも人いっぱいだったので
風裏の中提真ん中へ、


メンバーは、T兄、玉さん、マットーさん、師匠、A2の5人。
タマン期待して打ち込みも1本準備、餌は釣れたてのシジャー切り身!

何も‥何も居ません。
フカセもスルスルも無の時間。
2時間昼寝した(;゚ロ゚)
12時に再開するも魚見えず…
打ち込み竿も1回おじぎしただけで静か、
「駄目かな~」って思ってたら!
T兄の3号竿が曲がってる!
曲がって、曲がって、曲が~る!!
T兄はクーラーボックスに座ったままやり取り!
でかそうなんだけどすんなり浮かせてA2がタモ入れ!
タマン!60up!


うらやましい!
残念ながらその後も無の時間…
納竿。
とりあえずは釣り出来た事に感謝です。
前回、慶良間で師匠がロウニン釣ってるので

GW行けるなら頑張ります!
ちなみにロウニンとやり取りしてる師匠をT兄が
取り込みまで(30分)撮影した動画が有るんですがやり方がわからずまだup出来ませ~ん。
早めにup出来るようにも頑張りま~す!
終わり
Posted by A2 at 12:34│Comments(2)
この記事へのコメント
あれ!
隣に入れ替わりで
入りました。
打ち込みは・・・
ノーチリンでした。(暴)
隣に入れ替わりで
入りました。
打ち込みは・・・
ノーチリンでした。(暴)
Posted by 悪い人 Gu!
at 2013年04月29日 13:06

>Guさん
そうだったんですか、残念です
しかもGuさんだったんですね!
ブログ拝見させてもらってます!
自分も泊まり込みで釣りしたいです!
そうだったんですか、残念です
しかもGuさんだったんですね!
ブログ拝見させてもらってます!
自分も泊まり込みで釣りしたいです!
Posted by A2
at 2013年04月29日 16:56
