
2014年04月22日
真鯛釣り 和歌山県串本
どうもA2ですm(_ _)m
行ってきました、二回目の真鯛釣り。
今回は憧れの和歌山県串本大島!
大阪から片道4時間

4/19(土)AM1:00出発で和歌山県の釣り具屋さんにて沖アミ購入(24時間営業)
AM5:15到着


メンバーはA2と先輩の石田さん。
お世話になるのは富弘丸。
自分達は枷(かせ)釣り、
周りは磯釣りの方々多数。


枷(小型ボート)を養殖の筏やアンカーで沖合に固定しての釣り。


ワクワクでスタートしました!が、
流れ無し、海水も澄んでいる、
時間だけ流れ~
午前中終了、
午後から流れが出てやっと


念願の真鯛!

チャリコ!25センチ!
しかし初の真鯛!嬉しい(^^)
その後PM17:00納竿。
石田さんも同サイズ1枚の計2枚。
ノッコミには早かったとのこと。
来月リベンジを誓い大阪へ4時間かけの帰宅
和歌山県串本はどことなく慶良間に似て懐かしかった。
釣り道具、車、行き帰りの運転全てお世話になった石田さんあらためて有り難う御座います。m(_ _)m
5月の連休は沖縄へ釣りしに帰ります!
釣れたらupしますね~(^^)/
終わり
行ってきました、二回目の真鯛釣り。
今回は憧れの和歌山県串本大島!
大阪から片道4時間

4/19(土)AM1:00出発で和歌山県の釣り具屋さんにて沖アミ購入(24時間営業)
AM5:15到着


メンバーはA2と先輩の石田さん。
お世話になるのは富弘丸。
自分達は枷(かせ)釣り、
周りは磯釣りの方々多数。


枷(小型ボート)を養殖の筏やアンカーで沖合に固定しての釣り。


ワクワクでスタートしました!が、
流れ無し、海水も澄んでいる、
時間だけ流れ~
午前中終了、
午後から流れが出てやっと


念願の真鯛!

チャリコ!25センチ!
しかし初の真鯛!嬉しい(^^)
その後PM17:00納竿。
石田さんも同サイズ1枚の計2枚。
ノッコミには早かったとのこと。
来月リベンジを誓い大阪へ4時間かけの帰宅
和歌山県串本はどことなく慶良間に似て懐かしかった。
釣り道具、車、行き帰りの運転全てお世話になった石田さんあらためて有り難う御座います。m(_ _)m
5月の連休は沖縄へ釣りしに帰ります!
釣れたらupしますね~(^^)/
終わり
Posted by A2 at 07:15│Comments(0)